北海道グルメといったら何を思い浮かべるでしょうか?
ラーメン、海鮮など色々あると思います。私も好きなお店がたくさんあります。
そこで、札幌在住の私が大好きなお店の、おすすめお取り寄せグルメをご紹介します。
北海道お取り寄せグルメ10選
ラーメン
やはり、北海道といえばラーメンですね。
札幌は味噌ラーメン、旭川は醤油ラーメン、函館は塩ラーメンと、北海道の中でも、地方によって味や麺に違いがあります。
札幌といえば味噌ラーメンが特に有名ですが、札幌味噌ラーメン以外にも美味しい人気店がたくさんあります。その中でも私のおすすめは↓↓↓↓↓です!
山嵐
背油豚骨ラーメン、このラーメンを最初に食べた時は衝撃でした。豚骨+背油なのに全然こってりじゃないんです。かといってあっさりしすぎているわけでもなく、とても絶妙な味です。九州の豚骨ラーメンのようなイメージともまた違ったかなり新しい味のラーメンです。
凡の風
ミシュランガイドにも掲載されたことのある名店です。鶏と魚介の出汁の絶妙な組み合わせで旨味を感じます。見た目も味もとても繊細で、ラーメンというよりも創作料理を食べているような感覚になります。
弟子屈ラーメン
その名のとおり、北海道の弟子屈町に本店のあるラーメン店ですが、味噌ラーメンの強豪店が多い札幌にも店舗を構えています。札幌定番のちぢれ卵麺の味噌ラーメンなのですが、こってりしすぎず、麺が絶妙にスープと絡みとても美味しいラーメンです。
スープカレー
私は、食べ物の中でスープカレーが一番好きといっても過言ではないくらいにスープカレーが大好きです。スープカレーは、普通のカレーとは別物です。味ももちろんですが、どのスープカレーにも野菜がたくさん使われているところもおすすめな点です。
かなりのお店を食べ歩きました。そんな中でもリピートしたくなる名店のお取り寄せをご紹介します。
スープカレーKING
スープカレーには珍しく、和風だしの香りが強いスープカレーです。定番的なスープカレーとは少しテイストが違いますが、一度食べるとやめられず、何度も何度も足を運んでいます。
行列の絶えない人気店です。
GARAKU
ここは街中にある人気店なので、いつもオープン前から行列ができています。
スパイスの調合が絶妙で、スープの旨味がなんともいえないスープカレーです。
ピカンティ
スープカレーの老舗、私がスープカレー好きになるきっかけになったお店です。
とてもとてもコクの深いスープカレーです。
お菓子
メルチーズ
函館には、他にもチーズを使った有名なお菓子がありますが、私はこちらの方が好きです。重過ぎず軽すぎず、なんともいえない食感のチーズスフレです。
蔵生
旭川の人なら知らない人がいないというくらい有名な生チョコサブレです。中の生チョコの味ももちろんですが、サブレ部分も柔らかく、他では味わったことのないお菓子です。
札幌カリーせんべいカリカリまだある?
カレーのお菓子は色々あると思うのですが、札幌の洋食店が作っているこのカレーせんべいは、スパイスの味が本格的で、お酒のおつまみにもとっても合います。
その他
高級ブランド米としてデビューし、「高品質」を獲得した道産米です。
ツヤも食感も最高です。
まとめ
北海道グルメ、回転寿司など海鮮もおすすめはたくさんありますが、お取り寄せには難しいので、お取り寄せできるものでご紹介しています。
北海道グルメは気になるけど、なかなか北海道にまで足を運ぶのが難しいという人は是非お取り寄せでお試しください。ギフトや手土産にも喜ばれること間違いなしです!