楽天ひかりで、春の新生活応援キャンペーンが始まりました。これは、楽天モバイルも合わせて申し込むか、既に楽天モバイルを契約中の人限定のキャンペーンなので、対象は限られてしまうものの、該当する人にはかなりお得なキャンペーン内容になっています。
でも、スマホ・ケータイやwi-fiって、実際どこがお得なのか、各社様々なので素人にはわかりづらいのも事実です・・・。
そこで、楽天ひかりのキャンペーンがどれだけお得なのか?他社の光回線も含めて料金、解除手数料など徹底比較してみました。
光回線4社比較
光回線は、各社色々なキャンペーンを実施していますが、まずは基本料金と初期費用、解約手数料を比較します。
基本料金比較
ただ、各社ともにセット割など様々なキャンペーンを貼っているので、そこも含めて考える必要があります。
各社の特典一覧(2020/3/25時点)
楽天ひかり
■対象:楽天モバイル既契約もしくは新規申し込みの人
■キャンペーン内容
①月額基本料から2,000円引き
※開通月翌月から12カ月間
※初期費用、オプション費用除く
②新規申し込みで最大21,500楽天ポイントプレゼント
※新規申し込み15,000ポイント、モバイルセット2,500ポイント、ギガビットルーターor4,000ポイントの条件付
※楽天ポイント口座登録必須
③月額基本料初月0円
④楽天スーパーポイントアッププログラムで楽天市場での買い物がポイント+1倍
詳しくはこちらから
↓↓↓
*楽天ひかりのメリット*
スマホの契約プランに関係なく、1年間は2,000円/月の割引が受けられ、楽天ポイントも貯まる。
ドコモ光
■キャンペーン内容
①新規申し込みで20,000ポイントまたは転用で5,000ポイントプレゼント
※ドコモ光の2年定期契約を申し込み(7カ月以内に利用開始)かつ、dポイントクラブ会員
②ドコモ光セット割
ドコモ携帯とドコモ光をセットで申し込むと、プランによって月額100円~最大3,500円が割引となります。
③ドコモ光更新ありがとうポイント
定期契約を申し込みの場合、更新(2年)するたびに3,000ポイントがもらえます。
④新規工事料無料
※新規申し込み限定(契約事務手数料別途)
詳しくはこちらから
↓↓↓
*ドコモ光のメリット*
セット割は高い料金プランになればなるほど割引率が上がるので、外出先でのwi-fi利用率が高い人にはお得。
auひかり
■キャンペーン内容
①新規申し込みで10,000ポイントプレゼント
※ネット+電話
②auひかりネット料金を最大50,880円割引
③他社解約金相当額還元
④初期費用相当額最大37,500円割引
⑤ずっとギガ得プラン新規加入で3年間で最大18,000円割引
⑥au one net新規加入で10,000円キャッシュバック
*auひかりのメリット*
新規申し込み特典は他社に比べて低い分、解約にかかる費用などその他の割引が充実。
■キャンペーン内容
①乗り換え新規申し込みで24,000円キャッシュバックor割引
②他社乗り換え違約金を満額還元
③他社スマホ・ケータイから乗り換えの解約違約金相当額を950円×10カ月還元
④ソフトバンクのスマホとセットで、スマホ通信料永年毎月1,000円割引
*ソフトバンク光のメリット*
新規申し込み特典が大きい上に、乗り換え負担も充実。
まとめ
乗り換えを考える時に気になるのはこれですよね↓↓↓
使い勝手が良く、毎月の費用が抑えられ解約時の負担をなくせるのがベストです。
4社ともに、新規申し込みや乗り換えで、解約費用の負担も含めると20,000円以上は還元されるので、少なくとも解約時の費用については補えています。
解約時の手数料負担が今後も続けば、短期間で切り替えていくという方法も良いですが、手続きが面倒なので長く使いたい場合には、割引期間が長いものの方が良いですね。
ただ、今後数年の間に5Gが普及すれば、また状況が変わる可能性もあるのが難しいところです。
楽天ひかりは、解約時の費用負担がない代わりに、12カ月2,000円引き(24,000円分)があり、楽天のポイントも貯まるので、楽天を活用している人にはとてもおおすすめです。