子供の服を買う時、サイズをどうしようか毎回考えてしまいますよね。大体身長プラス10センチの服を買う方が多いのではないでしょうか。
私の経験上、女の子はプラス10センチでちょうど良いサイズまで着られますが、男の子は膝をすったり服を伸ばしたりして、ちょうど良いサイズになる頃にはボロボロ…。ということが多くて、最近はプラス5センチかぴったりサイズを買うようにしています。
男の子は本当によく動きますよね。
なぜかわからないくらい、服がすぐヨレヨレになりませんか?
もしかすると、性別よりも個性かもしれませんが💦
子供の服は名前を書かなくてはいけないことが多いですよね。私は、小さくなって着れなくなったもので着崩れがなければ、フリマやリサイクルショップで売れるので、名前書きが必要な場合は、マスキングテープに名前を書いて貼っています。
名前が直接書いてあると、たとえブランド物でも値段がつきませんので💦
すごくおススメです😉