長期休みになると子供たちが持ち帰ってくる鍵盤ハーモニカ🎹昔はピアニカとかメロディオンとか言っていた気が…。メロディオンはメーカー名か。
鍵盤ハーモニカの掃除、ホースやパイプは取り外しができるので、食器用洗剤で洗って、パイプは縦置き、ホースは洗濯バサミで吊るしておけばいいですが、本体にも唾液が入っていそうで、できることなら幼稚園から使う人は10年近く使うことになるので、綺麗に保ちたいですよね。
でも本体は水洗いしてしまうと、中に金属を使っているので錆びたりしてしまう可能性があるので洗えません。
そこで、メーカーでは決して推奨していませんが、鍵盤の裏側にある本体のネジを外してみました。
意外と簡単に外せました。
そして、中には水滴がついていました…。
やはり水洗いはこわいので、ウェットティッシュで丁寧に拭いて、しばらく置いて乾かして元に戻します。
元に戻すのも簡単にできました。
これで10年使えるかなぁ😄
でも!元に戻すのが不安な方は絶対に絶対にやらないでください💦
